日記
雨でした
気分もダダ下がりです
今日は、教室に教育委員会のお偉いさんが来たもんで
皆、まじめに授業受けてました
その時の、授業は理科だったのですが
氏ねよ
担当がぶつぶつ言ってるだけの授業・・・・
楽しいわけがねぇ
なんか、もう、ムカついてきますわ
あと、どーでも良いのですが、黒板に、(教育委員会の人が来るので、後ろは、80センチ開けといてください)
80センチ⁉️
横幅が80センチってやばくない‼️
って思っていましたが、普通に20センチくらいのひとが来ました。
今日は、音楽の発表がありました
コロナのせいで演奏などのテストが出来ない分を埋めるための
発表テストです。
結果………………
死んだ‼️
今回は、自分のお気に入りの曲を発表するというお題があったのですが
めっちゃてんぱった
なんか、喋り方がひろゆきみたいになっていたと言われましたした
最悪だ
そして今日は避難訓練があったらしいのですが…
まぁ、雨なんでないわけですよ
「気持ちウェザーは雨だなぁ、 はっはっはっはーー」
悲しくなりました
そんでもって、避難訓練ができないので代わりに火災についてのDVDを見せられましたが………
もう、笑いそう!!
なんか、ビデオに出てくる人たち、全員棒読みだし
消防士として解説役として出てきたおっさんは、明らかに喋りが流暢だし
「お前、絶対、消防士じゃないだろ!!」
後は、消火栓のバルブ? を回してるおじさんが
ビデオの撮影中に水を放水するわけにもいかないので
バルブを回すふりをしているのですが…
これがまた、面白い!!
なんかバルブをなで回してるように見えてとても、何というか
す すごく、卑猥だと思います
これでずっと笑っていたのですが、後ろで見ていた先生の視線が尋常じゃなかったので、
きっと、先生の前世はチーターだと思います
まぁ、こんな毎日ですが
私は元気です。